ありがとうございます。京都のお家で安心と寛ぎと寄り添うおもてなしを感じる宿:禿庵です。

ありがとうございます。執事の部屋です。

このコーナーでは、禿庵で密かに(?)大人気(??)の執事が
自由にいろいろな話題を発信します。

2022/05/06 第3章/比良比叡トレイル

【第3章】
比叡山籠山修行の一つ「千日回峰行」
七年千日をかけ、比叡山中、京都市中を歩き回る行、
その距離は、約30万㎞にも及ぶと言われています。

延暦寺無動寺谷をスタート、東塔の諸堂を礼拝し、
最澄が眠る浄土院を経て、西塔諸堂を通り、
峰道を歩き、横川に向かい、横川では元三大師廟、
四季講堂などの諸堂を巡り、恵心僧都廟を、
三石岳を経て日吉大社に降ります。
滋賀院の前を通り、無道寺坂を駆け上り、
無道寺に帰るまでの道を毎日6時間かけるそうです。

ルート上、唯一腰をおろすことが許されるポイントが、
「玉体杉」で、休憩されるわけではなく、
行者様は、御所に向かい、天皇(玉体)の安寧と、
国家の安寧を齎すための加持祈祷されます。

でも、ここは御所も愛宕山も綺麗に見えて、
太陽さんが降り注ぎ、横高山の急登に備えた
ランチ、エネルギー充填の有難い石のベンチです。

12:37 地蔵峠「せりあい地蔵」の背後の急登、
横高山の葛折りを越え、水井山の急登をさら越え、
13:17 仰木峠まできました。

薄暗い仰木峠を大原に下山される方へ。
好天の日、標識の背後、北側の比良比叡トレイルを
100mほど登って、戻ってきてください。
琵琶湖の素敵な眺望に出会えますよ。
薄暗い峠で休憩するよりも疲れた心が晴れ渡ります。

14:48 伊香立峠で、しまった!
梶山(大尾山)で撮り忘れた!
でも、九輪草の小さな群生地に出逢えました。
今がクリンソウの花が咲き誇るピークです。
とっても癒され、まだまだ続く
小さなアップダウンにエネルギーを貰いました。

15:01 小出石峠を越えると日本に古来から
地を這うように自生する多年草「ヒカゲノカズラ」が
山一面を覆い尽くしていて緑の絨毯に癒されました。
ウサギノネドコ、キツネノエリマキ(タスキ)などの
呼び名があるそうで、なるほど!!
比叡山トレイルで、最も癒されるスポットのひとつ。
第4章に続く

ご感想やリクエストがございましたら、
メール(kamuroankyoto@gmail.com)でお気軽にお寄せください。
ご覧くださり本当にありがとうございました。

執事の部屋トップへ戻る