ありがとうございます。京都のお家で安心と寛ぎと寄り添うおもてなしを感じる宿:禿庵です。

ありがとうございます。執事の部屋です。

このコーナーでは、禿庵で密かに(?)大人気(??)の執事が
自由にいろいろな話題を発信します。

2022/05/20 初夏のトレラン装備

【初夏のトレラン装備】
今日は、初夏のトレラン、
LSD(ロングスローディスタンス)の
要素を取り入れたトレラン、
執事の装備です。

LSD(ロングスローディスタンス)
トレランに置き換えて、
山道のアップダウンを
平均的なトレランスピードを抑えて、
ややゆっくりと長い距離?
を走るという、個人的な解釈です。

装備は山の種類によって多少異なります。
今回は、白山や北アルプスはまだまだ
積雪期なので、普段走っている
比叡山界隈での装備となります。

執事の体重は63.0kg/荷物を背負い72.3kg
荷物だけだと、9.23kgになります。
登山ならば軽い装備です。

汗をかくと装備は10kg前後になる?!
負荷をかけるために、登山と同等レベルの
装備にしています。

登山のコースタイムの180~200%の
スピードで、ほぼほぼコースタイムの 
倍近いスピードで走っているので、
それでも、S(スロー)ゆっくりなんです。

背負うトレラン装備の中身を分けると
こうなります、

行動食はあとパンが二つ、
比較的平坦な山道で歩きながら食べる
ランチのおにぎり、下山後のコンビニまで
歩きながら食べるおにぎり、
トレランザックのソフトフラスクボトル
500ml x 2本(アクエリアス&ポカリ)が、
画像には含まれてません。

☆初夏のトレラン装備の中身☆
*トレランザックの中身
トレランポール2本/充電器/登山ナイフ
ヘッドランプ/単三電池4本
ストライクアラート/ソフトティッシュ
Bauerfeind足首サポーター左右
SAWYER Mini SP128(浄水器)
ウェットタオル/登山用ホイッスル
制汗スプレー/消毒アルコール
携帯電話&携帯GPSアプリ
登山計画書(紙/防水)
トレランザックカバー
ゴミ袋(ゴミ/突然の雨!靴を脱がず
レインパンツを汚れず素早く履く用)

ソフトフラスクボトル500ml x 2本
(アクエリアス&ポカリ)
ザック背面ポケットに、
プラティパスボトル500mlに、
怪我の初期消毒用の水200ml

*行動食
スポーツ羊羹/エナジージェル/黒糖
マヌカハニー飴/アーモンドチョコ

*エマージェンシーキット
(傷を修復するバンドエイド/ポリ手袋
防水ワンタッチパッド(滅菌剤))/三角巾
SOLエマージェンシーブランケット
SOLダクトテープ/5円玉&ピンセット
ポイズンリムーバー/抗菌アイリス

パタノール点眼液0,1%(結膜炎用)
ドルマイシン軟膏12g(けが等の化膿予防☆及び治療)/リンデロン-V軟膏0.12%
(合成副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)で、
炎症による皮膚のかゆみ、赤み、はれなどの症状用)/「ラミシール」テルビナ
フィン塩酸塩クリーム1%/ムヒαEX

パンシロン/葛根湯/フェイスカバー
ヤマヒルファイター/BPEファブリックス
プレー ナチュラル45ml(虫除けスプレー)
スズメバチジェットスプレー)

*雨具
GORETEX上下/GORETEX帽子
finetrackラビットトレイルレッグカバー
finetrackラビットトレイルアームカバー
finetrackラビットラッシュグローブ

*服装
GORETEXトレランシューズ
サングラス/キャップ/スポーツマスク
バンダナ(日焼け防止&マダニ避け用)
finetrackドライレイヤー 
(シャツ&ショーツ)
finetrackスカイトレイルブレスショーツ
UNDER ARMOUR ヒートギア
(コンプレッション シャツ&ショーツ)
タビオ 5本指メリノウールソックス
日除け&虫除け用アーム&レッグカバー

*着替え(予備)
ftドライレイヤー シャツ&ショーツ
finetrackスカイトレイルブレスショーツ
UNDER ARMOUR ヒートギア
(コンプレッション シャツ&ショーツ)
タビオ 5本指メリノウールソックス
長袖シャツ メリノウール(防寒着)など
以上が近隣低山のトレランの装備で、
総重量9.23kgでした。が…
+トレランシューズが加わります。

最後に持ち物ではありませんが、
近隣低山のトレランとはいえ登山届、
山岳保険や保険に準ずる補償(JRO)など、
忘れずに!常にリスクは身近にあるよ。
自分だけは大丈夫は通用しませんので、
ご考慮くださることを願います。

低山である比叡山は走りやすい道で、
それもこれも京都一周トレイルの
ボランティアの方々が整備して下さっているお陰です。感謝!感謝!

比叡山~西塔~玉体杉を過ぎ、
せりあい地蔵尊~急斜面の横高山を越え、
登り切る辺りから琵琶湖が見える急斜面の
痛んだ杉材をノコギリで切り、
階段を付け替える整備をされて
いらっしゃいました。感謝!

歩いて上がり下がりするならまだしも
近年のトレランブームで、
走るわけですから、必然と痛むスピードが
増しているのが現実です。
ここだけではなく、全国の山で見られる
光景です。

トレランされる人達は、山小屋の人達、
こうしたボランティアの人達、
トレランよりも古い歴史をもつ登山の
登山者の人達への配慮を怠らないことを
切に願います。

以下、微量ながらも、
こうした貢献もありですよ。
支援を求める団体の支援希望が広がると
いいなあって思っているよ。

YAMAP DOMO(ヤマップ ドーモ)。
info.yamap.com
自然を愛する人同志がつながる循環型の
コミュニティポイントです。

他のユーザーやコミュニティの役に立つ
利他的な行為や、安全登山への貢献を
することでもらえるYAMAP独自の
ポイントです。

ユーザー同志のコミュニケの中で、
共感や感謝、応援といった気持ちを、
DOMOと一緒に他のユーザーへ
送ることができます。
使えば使うほど、繋がりがうまれます。

山の再生や登山道整備などを支援できる。
貯まったDOMOを使って、
山の再生や登山道整備などを
支援できる仕組みで、
執事は、ポイントがある程度貯まると、
支援させて頂いています。

2020年のコロナ禍には、YAMAPさんでは
ありませんが山小屋支援プロジェクトに
寄付をさせて頂いたこともありました。
なんでもいいので、トレランされる方々の
こうした貢献を自発的に?期待します。
今日も有難うございます。

毎度のことながら、
無駄に長い文章に、お付き合い頂きまして
有難うございました。


أشكركم شكرا جزيلا

ご感想やリクエストがございましたら、
メール(kamuroankyoto@gmail.com)でお気軽にお寄せください。
ご覧くださり本当にありがとうございました。

執事の部屋トップへ戻る