ありがとうございます。京都のお家で安心と寛ぎと寄り添うおもてなしを感じる宿:禿庵です。

ありがとうございます。執事の部屋です。

このコーナーでは、禿庵で密かに(?)大人気(??)の執事が
自由にいろいろな話題を発信します。

2022/05/16 【眩い新緑の嵐山&奥嵯峨野の週末】

【眩い新緑の嵐山&奥嵯峨野の週末】
15日の『三船祭』の前日、
大堰川の状況を見てきたよ!

ディズニー映画『101匹のわんちゃん』の
ダルメシアンと出会った!
筋肉質で無駄がない!

こうありたいって思った。
可愛いっていうか、格好いい!
水玉模様が、お顔に少なく端正な顔立ちに
みえるなあ。

ビロードを思わせる手触りが気持ちよい!
ビクトリア王朝期、ダルメシアンは、
馬車を伴走してたんだって。

深夜まで降り続いた雨。
大堰川の様子も気になり嵐山へ。

ゴールデンウィーク明けの土曜、
渡月橋界隈は混雑は、それほどでもなく、
晴れ間も見え、心地よい風が上流から
吹き込み、人混みを避け、
嵯峨嵐山文華館のカフェへ。

ミュージアムのカフェはどことなく
清潔感があり、渡月橋から離れ、
大堰川を上流へ、
大河内山荘に向かう途中にあり。
【嵯峨嵐山文華館】
https://www.samac.jp/

鎌倉初期、藤原定家が小倉山の山荘で
揮毫した小倉山荘色紙和歌に基づいた
『百人一首』の歴史やその魅力と、
日本画の粋を伝えるミュージアムです。

【嵐山 OMOKAGEテラス】
https://www.samac.jp/about/
懐石仕立てのフランス料理
「祇園おくむら」プロデュースの、
静寂な石庭に面したテラスのある
カフェで、静かな時間を過ごせたよ。

NHK大河ドラマ「八重の桜」のOP映像、
阪急嵐山駅「嵐山」の揮毫も手がけた
書家『川尾朋子』さんが書かれた
素敵な『嵐山 OMOKAGEテラス』の
表札?!をホームページで知ったんだ。

「お出汁と京七味マヨの玉子焼きドッグと
10種の野菜のサラダプレート」を
頂きました。
パン生地のサクサク感と出汁の効いた
玉子焼きが優しい味わいで、
美味なるものでしたよ。

食後は、マイカーで嵐山&嵯峨野で
新緑の一番好きなお気に入りのスポットへ。
『嵯峨鳥居本 鮎の宿 つたや』
https://ayunoyado-tsutaya.com/

今日は鮎料理ではなく、
絶品な『桜餅』を食べてきた!
新緑に包まれた苔むした茅葺屋根の
大きな「鮎の宿 つたや」の暖簾を
潜った風情ある店内で頂きました。

艶々としたキメの細かい道明寺粉
と北海道産の大納言小豆、
絶妙な塩梅に塩漬けされた桜の葉。

桜の葉の柔らかな歯ごたえ、
滑らかな食感、程よいしっかりとした
甘さの小豆とのバランスが絶妙です。

江戸期、愛宕山の門前町として
愛宕山を登るお客様にお茶を
出すようになったのが、
「鮎の宿 つたや」の始まりだそうです。

平成元年に客室を建て替える際に、
数寄屋造りで世界で一番の大工
『中村外次』さんが「松の座敷」
「梅の座敷」を建築。
イサムノグチが「合掌の座敷」の
監修をしています。

禿庵にお泊まりのリピーターさんと
行く嵐山&奥嵯峨野でした。
17時〜平安神宮近くのロームシアター
コンサートまでお連れするの間に、
贅沢なひとときを過ごす幸福感を
堪能できる素敵な午後でした。感謝!

「鮎の宿 つたや」のお隣さんは、
愛宕神社一ノ鳥居&「平野屋」さん
でした。新緑が綺麗だね。
平野屋さんには入ったことないなあ。

5月14日、
薬師寺寛邦キッサコ アジアツアー2022
「再会」―般若心経コンサートin京都
『薬師寺寛邦キッサコ』
オフィシャルwebサイト
https://kanho.info/
でした。
心を整えたい方、
癒されたい方にもオススメ!

今日も有難うございました。


أشكركم شكرا جزيلا

ご感想やリクエストがございましたら、
メール(kamuroankyoto@gmail.com)でお気軽にお寄せください。
ご覧くださり本当にありがとうございました。

執事の部屋トップへ戻る